おっさんずライフ

40代になったSEの健康や仕事や老後や生活について

不動産屋の担当者の良し悪しの見極め方

不動産屋の担当者の見極め方なんてネットで調べれば色々でてくると思いますが、私が経験して思ったことを書いてみました。

●調子のいい人、軽い人には注意
例えば、
「早く契約しないと他の人に取られる」的なアピール、
「これは良い物件ですよ!」と強く勧める人、
マイホームなんて慎重に考えなければいけないのに、すぐにでも契約に持ち込もうという人。
親身になって考えてくれてない気がします。自分のノルマ中心で事を進めているかもしれません。

最初に担当してもらった人は、住宅○○館の人だったのですが、まさに上記タイプの人でした。
で、初めての現地視察で遠方に夜遅くまで連れて行かれ、予算オーバの物件を強く勧められ、頼んでもいない見積もりを用意され、「良い土地は明日にも売れそうですから今のうちに押さえましょう」と契約をさせられそうになりました。
実際、ばんばん契約は入っているようで、すぐにでもなくなりそうな感じではありました。
(後になって調べてみると、この不動産屋が関係する○○建設グループの分譲地でした。そりゃあ勧めるわな)
さすがに初日に決定する気はないし、予算オーバーもしているので断って別の物件を探してもらうことにすると、音沙汰なくなりました。「他の物件を探してまた連絡します」と言っていたのに。
こんな扱い方をされるものなの?・・・とショックを受けましたよ。私も青かったですね(笑
しかもこの人は課長でしたから、役職も関係ないものです。それとも店全体がそんな方針だったとか(笑

今回マイホームを購入した不動産屋の担当者さんは上記の事はありませんでした。
こちら主導で話を進めてくれ、要望を聞きいれる姿勢だったので、依頼や質問がしやすかったです。
また、物件を見ても中立な立場でメリット・デメリットを述べてくれ、こっちがいいなと思ってる物件があっても他も見てみましょう、みたいな感じでした。
不満な点や気になる点はないかを再三確認してくれたり。
購入してから後悔してほしくない、という姿勢が感じられましたね。

これら、当然の事なんでしょうけど、当然じゃない人もいるんですよ。


●仲介手数料には惑わされない
仲介手数料が安いところは、その分人件費にかけるお金が少なくなるため、サービスの質が落ちると思います。
きっと各担当者にも契約数というノルマが多くなるでしょう。
安い分、客はたくさん来るので、その中でも短い時間で契約をとれそうな客を選ぶ(カモみたいなものか)スタイルになりそうです。
まぁこれらは私の考えで、安いところでも親身になってくれる営業マンもいっぱい入ると思います。

にしても1人の客あたりにかけられる時間は短くなってしまうと思うので、仲介手数料は3%もかかるものだと思ってあきらめ、
質の良い担当者にめぐり合えるように色々回った方が良いと思います。

私たちの場合は、仲介手数料は3%の約100万ほどかかりましたが、マイホームを決めるまでの時間が短かったにもかかわらず、
それ以降も契約関係でかなりの時間がかかりました。
この金額になるのもしょうがないな、という感じでしたよ。

●嘘をついている?
ある不動産屋の担当者は、この建物を手がけた業者は質が悪いからやめたほうがいいといわれ、
別の不動産屋に連れて行ってもらったときにこう言われたと聞いてみると、この業者の建物で今まで問題があるとは聞いた事が無い、
といわれました。

本当の事がわかりません。どっちか嘘をついているのかもしれませんし、両方とも本当にそう思っているのかもしれません。

本当にそう思っているのなら、担当者の知識や情報に差があるのでしょう。これは私たちにはすぐには判断できません。
ただ、嘘をつかれるのはいやです。こっちがあまり詳しくないのをいいことに、他の売りたい物件を勧めるための材料にしているとか。

お金があるなら第三者の専門家の人に依頼すればよいですけど、そんな人はあまりいないと思います。

まだ信用できるかわからない担当者であれば、言っていることをうんうんと鵜呑みにしないで、じっくりと調べてみましょう。
何事も、無知だと損しますからね。